インド人にびっくり!! 〜インド駐在員苦悩の日々〜

インドのハイデラバードで駐在を始めたサラリーマンのブログです

インドで利用すべきネットサービス6選

f:id:wataru_india:20210111184853p:plain

唐突だけど、たまには人の役に立つ記事を書いてみる。インドは人件費の安さからデリバリー費用など激安で利用しない手はない。便利過ぎる生活系アプリを下記に紹介。

○Uber
https://www.uber.com
言わずと知れたタクシー配車サービス。アプリが便利なのでアプリをダウンロードして使用する事をおすすめする。最初に行先と車の種類を選択すると値段が出てきてキャッシュレス精算も可能なので、ボッタクられる心配がないのが良い。インドは車がないと生活できないが、カオス過ぎる交通事情から大概の日系駐在員は会社から運転禁止を言い渡されていると思う。今は家族用ドライバーがいるので使うことも滅多にないが、単身の時は毎日のように利用していた。

○Zomato
https://www.zomato.com
Swiggyという類似サービスもある。
https://www.swiggy.com
2社のシェアはほぼ同じでどちらを使っても大差ない。提携しているレストランのメニューから選んで家に配達してもらえる。かなりのレストランが提携しており、ロックダウン中は正に救世主のような存在だった。一時コロナ感染者が増えすぎてサービス停止した時は妻が発狂していた。。

○Licious
https://m.licious.in
肉類の配送サービス。インドとは思えない奇跡のように綺麗な梱包で配送されてくる。たまにアヒルやカニなどのレアな食材も出現するから要チェック。梱包が綺麗で安心できるので我が家は卵なんかもLiciousで注文している。(スーパーの卵は殻に泥が付いてたりして汚い)注文して2時間ぐらいで配達されてくる。

○Big basket
https://www.bigbasket.com
主に牛乳やジュース、洗剤などの生活用品を注文。重たい水物など、直接スーパーで買うと億劫な物や、鮮度やクオリティを確認する必要のないものをオーダーすると便利。基本的に何でも売っているが、肉類、野菜類は鮮度が悪いから我が家では利用していない。

○Urban clap
https://www.urbancompany.com
各種派遣サービス。床屋、マッサージから家のトラブルまで何でもあり。我が家ではオーナーが同じアパート内に住んでおり、大概のトラブルはオーナーが対応してくれるので利用していないが、他の駐在員の方の話を聞くと利用している人が多い。我が家で過去に起きたトラブルはネズミの出現、ギザの故障、浄水器の故障、洗濯機の故障などだが、たぶん全部対応可能。

○Amazon India
https://www.amazon.in
基本的には日本のAmazonと同じ。インドで探している物を店で見つけるのは至難の技。実際の物を見れない不安はあるが、子どもの誕生日プレゼントなどもAmazonで購入した。また、日本米などの食材も超割高だが売っている。日本から持ってきた米も尽きたし、背に腹は変えられん。。かなり写真と違う低クオリティな物が届く事も多々あるので要注意。

以上、インドで使うべきネットサービス6選でした。これからインドで生活する方は参考にしてみてください!これさえあればインド生活も怖くない!?